パラキャン障がい者スポーツ体験講座1
2023年1月24日 09時04分 1月20日(金),障がい者スポーツ選手の方々を講師に,パラキャン障がい者スポーツ体験講座を開催していただきました。
この講座は,障がい者アスリートの方がスポーツや生活のことなどを直接話してくださり,児童がアスリートと共にスポーツ体験をすることで,競技性の高さや面白さを体感し,障がい者と健常者の差異は生活方法だけであることを認識し,自分を含め全ての人が無限の可能性を秘めている存在であることに気付くことを目的として行っていただいたものです。
講師の先生
野島 弘(のじま ひろし)先生
1998年長野冬季パラリンピック,2006年トリノパラリンピックアルペンスキー日本代表 日本チェアスキー協会理事,日本チェアスキー協会ジュニア育成部長
花岡 信和(はなおか のぶかず)先生
車いす陸上競技選手としてパラリンピック2大会に出場し,2012年のパラリンピックを機に引退,現在はハンドサイクリストとしてアスリート活動を続けながら,コーチとして新たな陸上競技選手の育成に力を入れている。
清水 健悟(しみず けんご)先生
パラパワーリフティング,車いすバスケットボールの選手 現在は大学院で勉強しながら2024年パリ大会を目指している。
1・2年生の車椅子体験とアスリートの方々との交流