1年生を迎える会(Part1)
2023年4月28日 11時23分28日(金)、みんなが楽しみにしていた『1年生を迎える会』が行われました。1年生が入学してから2週間と少し。1年生はもうすっかり立派な平賀小学校の一員です。今日は、さらにみんなが仲良くなるよう、高学年の児童を中心に全校で楽しい会を開くことができました。
6年生と手をつないで、元気に入場してくることができました。花のアーチは2~6年生の各クラス代表児童が持っています。
司会や大切な言葉は4~6年生の福祉運営委員会のみなさんが担当しました。とてもスムーズに進められました。
1年生自己紹介では、自分の名前と好きなものを発表することができました。好きなものは絵でも紹介しました。
まるばつクイズでは学校の先生の好きなもの等がテーマになりました。新発見もたくさんありました。
じゃんけんゲームでは、平賀小伝説のヒーロー「じゃんけんマン」と謎のお母さんも登場しました。子どもたちの興奮がマックスになり、会は大いに盛り上がりました。・・・さすが6年生です!
1年生からは今日の感想やお礼の言葉、お礼の歌の発表がありました。校長先生からも、全校のみんなが、仲良く楽しく活動できてうれしいという話がありました。
86人の絆がさらに強くなった時間が過ごせましたね。1年生のみなさん、これからも自分らしく成長していきましょう。
2~6年生のみなさん、すてきな時間をありがとうございました。
(今日のロング昼休みに、縦割り交流活動で「1年生を迎える会Part 2」が計画されています。)