2年生活 みんなの はっけんを あつめよう(1月17日)
2023年3月25日 07時44分 町探検で発見したことを、ロイロノートにまとめ提出するまで行いました。
町探検で発見したことを、ロイロノートにまとめ提出するまで行いました。
光を通す材料を使って形や色を工夫して作品づくりをしました。
3月24日(金),修了式を行いました。
子どもたちは,それぞれの学年にあった本校のめざす児童像「やさしい子」「かしこい子」「たくましい子」に向けてたいへんよくがんばりました。
開式の言葉
校歌斉唱
修了証書を各学年の代表に渡した後,もう一人の学年代表が3学期にがんばったことを発表しました。
代表児童の話
私の話の後,生徒指導主任より春休み中の安全についての話をしました。
一人一曲マイクを持って歌い,大変な盛り上がりでした。
「ゆめいろらんぷ」の鑑賞会を体育館ステージでしました。
健康を保つには,手や足などの清潔や衣服を清潔にしておくことが大切であることを学習しました。
2年生のまとめの問題に取り組みました。
来年度の1年生へのプレゼントを用意しました。