5年音楽 ずれの音楽を楽しもう
2023年3月14日 14時43分 リズムのずれによる音楽の縦と横との関係とそこから生み出される面白さを楽しみました。
リズムのずれによる音楽の縦と横との関係とそこから生み出される面白さを楽しみました。
音読の役割分担を決めている様子です。
そろばんの各部分の名称を知り,そろばんにおかれた数の読み方や数の入れ方,払い方を学習しました。
発表会の続きをしました。
卒業生や新入生への思いをもとに飾りたい花を思いつき、作品に表しています。
3月14日(火),第4回地区児童会を行いました。
一年間の振り返りや新年度の役員や集合場所の確認等が主な内容です。
最後に,6年生が挨拶をし,1~5年生はこれまでお世話になったお礼の言葉を伝えました。
1
いよいよ今週の金曜日が卒業式です。
日本はどのような国際協力の活動をしているのか調べました。
2つの数量の関係について,基準量に着目し,図を用いて考えました。