3年書写 つり(9月29日)
2023年1月3日 07時50分 「曲がり」「はね」「はらい」に気を付けて書きました。
「曲がり」「はね」「はらい」に気を付けて書きました。
3けたの数+2けたの数(百の位への繰り上がりなし)のたし算の筆算の仕方を考えました。
りすについて説明している部分を読み取りました。
土台部分を主に作っています。
通分について学習しました。
身近な友達と意地悪やいじめをせず,互いに理解し合い,助け合うにはどうしたらよいか考えました。
何十,何百に1けたの数をかける計算の仕方について考えました。
物語の場面をどのように絵に表すかイメージをもちました。
新しく出てきた漢字を練習している様子です。
針金の特性を生かし、揺れる仕組みをもとに表し方を工夫して、「やじろべえ」のような動くおもちゃを作っている様子です。