6年栄養教室
2022年12月15日 14時27分 印旛給食センターの栄養士さんを講師にお招きし手栄養教室を行いました。栄養にバランスや季節感・地場産物の使用等を教えていただいた後,お勧めの給食メニューを考えました。
印旛給食センターの栄養士さんを講師にお招きし手栄養教室を行いました。栄養にバランスや季節感・地場産物の使用等を教えていただいた後,お勧めの給食メニューを考えました。
稲むらに火をつけて津波から人々を守った話を題材にして,人の心の気高さについて考えました。
われら防災探検隊安全マップ紹介に向けて練習を行いました。
虫眼鏡と紙の距離を変えたときの明るさや暖かさを比べながら調べました。
お話を考えて,「しかけ絵本」を作っています。
「スイミー」を読んで,面白いところや好きな場面はどこか考えました。
データの特徴や傾向に着目し,問題に対する結論を予想しました。
三角形の性質に着目し,面積の求め方を考え,考えたことを説明し合いました。
金属の温度の変化と体積の変化の関係を調べました。
欲しい形を尋ねたり答えたりして伝え合いました。