4年国語 言葉が表す感じ,言葉から受ける感じ
2022年12月11日 08時05分 擬声(音)語や擬態語をもとに,音とイメージの関係について考えました。
擬声(音)語や擬態語をもとに,音とイメージの関係について考えました。
学期末の学級イベントの準備をしている様子です。
九九表を見て,分かることをもう一度整理しました。
写真を見て,そこから想像してお話を考えています。
データを度数分布表に整理する方法を学習しました。
自分の選んだ本を紹介するための言葉やイラストを工夫した帯紙をつくって,3学期に図書室にかざる計画です。
ひし形の特徴を調べ,作図しました。
いろいろな材料を組み合わせて版をつくり、刷り色の組み合わせや写し方を工夫をして版画に表す活動をしています。
うまく動くには,いろいろな音を出すにはなど,おもちゃを工夫しながら作り,友達と比べながら楽しく遊びました。
計算ピラミッドで,たし算とひき算の練習をしました。