小中義務教育学校 講師募集<千葉県北総教育事務所>.pdf
      小学校・中学校で講師や養護教諭・事務職員などができる方を求めています。

日誌

6年音楽 ききどころを見つけて

2022年11月30日 12時55分

 「バイオリンとピアノのためのソナタ」第4楽章のバイオリンとピアノの楽器の関わりや響き合いに気を付けて鑑賞しました。



5年道徳 人権とは?

2022年11月30日 12時53分

 人権とはどのような権利なのか学習したり,話し合ったりしました。


3年社会 火事からくらしを守る

2022年11月30日 12時41分

 これまで学習してきたことを関係図を作ってまとめました。
 ※この授業は,校内授業研究会で行ったものです。




11月30日の読み聞かせ

2022年11月30日 08時25分

 1・3・5年生を対象にボランティアの方と学校司書による読み聞かせが行われました。

 1年生
 かとうあじゅ『じっちょりんのふゆのみち』文溪堂
 スーザン・ヴェルデ・作 ピーター・レイノルズ・絵『ぼくはにんげん おもいやりってだいじだね』新評論



 3年生
 ねじめ正一・文 村上康成・絵『わがままいもうと』教育画劇


  
 5年生
 アリソン・ジェイ『きのうをみつけたい!』徳間書店
 シゲリカツヒコ『だれのパンツ?』KADOKAWA

5年国語 雪わたり

2022年11月29日 17時29分

 気に入った表現を決めて,グループで音読するための準備をしている様子です。


4年音楽 音楽今昔

2022年11月29日 17時26分

 おはやしの旋律を即興的につくる「おはやしづくり」にチャレンジしています。