小中義務教育学校 講師募集<千葉県北総教育事務所>.pdf
      小学校・中学校で講師や養護教諭・事務職員などができる方を求めています。

日誌

4年算数 わり算の筆算

2022年5月25日 15時46分

 2けたの数÷1けたの数(余りありで,各位ともわり切れない)の筆算の仕方をこれまで学習したわり算の計算方法を基に考えました。


1年生活 がっこうとなかよし

2022年5月25日 13時07分

 学校内を自由に回り,興味のあるものやそこにいる人々とふれ合うことを通して,学校の様子や学校生活を支えるいろいろな人々の存在を知りました。





第1回印西漢字マスター

2022年5月25日 13時04分

 5月25日(水),3年生以上を対象に第1回印西漢字マスターを行いました。どの子もとても真剣に取り組みました。




5月25日の読み聞かせ

2022年5月25日 09時19分

 1・3・5年生を対象にボランティアの方と学校司書による読み聞かせが行われました。

 1年生
 はらぺこめがね『みんなのおすし』ポプラ社
 いわむらかずお『タンタンのずぼん』偕成社



 3年生
 シゲタサヤカ『まないたにりょうりをあげないこと』講談社



 5年生
 フランツ=ヨーゼフ・ファイニク・作 フェレーナ・バルハウス・絵『わたしたち手で話します』あかね書房

5年社会 低い土地のくらし

2022年5月24日 15時19分

 岐阜県海津市の人々は、豊かな水をどのようにしてくらしや産業に工夫しているのか調べたり,話し合ったりしました。