3年算数 □を使って場面を式に表そう
2023年1月17日 10時19分 未知数があっても□を用いるとお話の通りに式で表せることを学習しました。
未知数があっても□を用いるとお話の通りに式で表せることを学習しました。
数カードをならべて数を表すことを通して,10000未満の数の構成について考えました。
文章と絵から話していることを想像しました。
外国で学んだ大久保利通らが進めた取り組みを調べました。
実験用の電磁石を作っているところです。
「不思議ずかん」に載せるものを決め,調べています。
役割を決めて,話し合いの進め方を確かめました。
心が動いたことをみじかい言葉や短文に表しています。
家族など日頃お世話になっている人々の存在について考えました。
江戸時代末から明治時代初めの20~30年くらいの間に社会全体に大きな変化が起きたことを明治維新ということを学習しました。