1年算数 ひきざん
2022年11月25日 12時36分 計算カードを使って,大きさ比べをしている様子です。
計算カードを使って,大きさ比べをしている様子です。
11月25日(金),駅伝大会壮行会を行いました。
駅伝練習に5・6年生全員が参加し,皆,毎朝たいへんよくがんばっていました。
小学校生活6年間の思い出を込めたデザインを考え,オルゴール作りをしていきます。
日本の工業生産の特色について話し合い,学習問題をつくりました。
布や液体粘土の特性を生かして、布の形や固め方を工夫して、立体に表す活動を始めました。
11月24日(木),3年生が3年ぶりに印旛消防署に見学に行きました。消防士さんのお話を伺ったり,訓練の様子や道具などを観察したりしてきました。消防署の方々には,ていねいに説明していただいたり,実際に訓練の様子を見せていただいたり,多くの質問に答えていただいたりしました。大変お世話になりました。
かけ算九九を活用して九九ビンゴに取り組み,かけ算九九をしっかり覚えています。
学年の花壇に植えたさつまいもほりをしました。
共通した音をもつ漢字の意味を調べました。