2年算数 さんかくや しかくの 形を しらべよう
2022年10月12日 15時50分 三角形や四角形の特徴について話し合いました。
三角形や四角形の特徴について話し合いました。
写真を見て,説明文を書く学習をしています。
1・3・5年生を対象にボランティアの方と学校司書による読み聞かせが行われました。
1年生
しのざきみつお『ともだちっていいなあ』
いそけんじ『おうちゃん』
3年生
鈴木のりたけ『す~べりだい』PHP研究所
5年生
ハラアツシ・絵『ぼたもち喜兵衛』しすい民話絵本5
新沢としひこ・詩 あべ弘士・絵『だれかがほしをみていた』アスク・ミュージック
円柱の体積の求め方を学習しました。
個人の生活目標を決めて友達に知らせたり,新しい係を話し合って決めまたりしました。
「鳥」に関する歌や言葉を辞典などを使って調べて、ノートに書きました。
差による比較の他に,倍を使っても比較できることを学習しました。
印旛沼に雨を降らせた伝説の竜の顔を描いています。
行ってみたい場所を考えて,発表し合いました。