4年国語 図書室の使い方(4月27日)
2022年8月14日 08時05分 図書室の使い方の確認をしたり,学校司書の読み聞かせ聞いたりしました。
図書室の使い方の確認をしたり,学校司書の読み聞かせ聞いたりしました。
地図を見て気づいたことを話し合いました。
1年生を歓迎する会(「なかよくしての」のかい)を行いました。
拍などを聴き取りながら、音楽に合わせて体を動かしたり、曲に合った動きを共有したりしました。
・物が燃える前と燃えた後の空気には,どのような違いがあるか,結果をもとに話し合いました。
体積の単位と長さや面積の単位との関係を,もとにする長さを基にして考え,整理しました。
友達と挨拶をして,自分の好みなどを伝え合いました。
横画の筆づかいに気を付けて書きました。
2けたの数+2けたの数=2けたの数(繰り上がりあり)の筆算の仕方を,数の仕組みに着目して考えました。
ひらがなの「か」「さ」の練習をしている様子です。