1年音楽 音楽に合わせて(4月18日)
2022年7月29日 08時39分 声を合わせて歌ったり,音楽に合わせて歩いたりしました。
声を合わせて歌ったり,音楽に合わせて歩いたりしました。
7月28日(木),印西市教育センター指導主事の先生を講師にお招きし,ICT教育研修会を行いました。
タブレット端末を今まで以上に授業に活用する様々な具体的な方法を教えていただきました。2学期からすぐに子どもたちに取り組ませられことを知ることができました。昨日に引き続きたいへんよい研修ができました。
ALTの自己紹介を聞いたり,ALTの出身地のフィリピンのことを聞いたりしました。
また,5年生までに学んだ語彙の復習,アルファベット探しを行いました。
さいほう道具の名称や何に使うものかを知るとともに,安全に使うために気を付けることを確認しました。
一億,十億,百億,千億の数の大きさとその表し方を学習しました。
東西南北を知るとともに,方位磁針の使い方を覚えている様子です。
ゲームをすることをとおして,全力で走ったり、速さを変えて走ったりしました。
挿絵をもとに話を想像し,気づいたことを話し合いました。
7月27日(水),印西市教育委員会指導主事の先生を講師にお招きし,特別支援教育研修会を行いました。
内容は,「通常学級における特別支援教育」についてです。児童一人一人の教育的ニーズを把握し,その持てる力を高め,生活や学習上の困難を改善したり,克服したりするためにはどのようなことをしたらよいのかお話を伺いました。講師の先生の体験をとおした具体的で分かりやすいお話を伺い,たいへんよい研修ができました。
対応する辺,角,点の意味を知り,線対称な図形の性質について学習しました。