2年算数 100より 大きい 数を しらべよう
2022年6月27日 14時34分 練習問題を解いているところです。
練習問題を解いているところです。
タブレット端末を使ってアサガオの観察日記をかく方法を学習しました。
6月25日(月),第2回PTA本部・運営委員会が行われました。各部からの報告の後,PTA活動お手伝い係,運動会,バザー等についての話し合いが行われました。今後の活動について約2時間に渡り,慎重に検討していただきました。
なお,バザーについては,準備しても必ずしも実施できるかどうか分からない状況があるため,これまでとは異なる形で実施を検討していこうということとなりました。
誠実に生きることについて考えを深め,明るい心で生活することの大切さについて話し合いました。
あまりのある小数÷小数の計算はどのようにすればよいのか学習しました。
私たちが出すたくさんのごみは,どこで,誰が,どのように処理するのか予想し,調べています。
自分のイメージをもち、袋の中に表したい世界を思いつき、材料や袋の形を生かしながら自分だけの世界をつくっています。
数カードを並べて数を表すことを通して,3位数の位取りの仕組みや数の構成を学習しました。
文章のまとまりごとに,写真や問いの文を手がかりにしながら,「すずめのくらし」について読み取りました。