2年生活 花や やさいの 大きく なる ひみつ はっけん
2022年6月10日 13時46分 収穫を楽しみにしながら野菜を育てています。観察の記録もしっかりつけています。
収穫を楽しみにしながら野菜を育てています。観察の記録もしっかりつけています。
のばす音(長音)の入った詩をリズムよく読んだり,見て写したり,聴いて写したりしています。
漢字ドリルを見ながら新しく出てきた漢字をノートに練習しているところです。
身近にある木々の形や色、触れた感じをもとに、自分のイメージをもちながら表しています。
にじみの形や色、組み合わせから、お話を思いつき、より具体的になるように工夫して表しました。
この授業は,校内図画工作科授業研修会として行ったものです。講師として,本校前校長 石川昭彦先生にいらしていただきました。子どもたちも久しぶりに石川先生にお会いしてとても喜んでいました。
図書館で選んだ本から,分かったことや思ったことを書きました。
紙の折り方や切り方をさまざまに試すなど、新しい表し方を見つけながら工夫しています。
みんな、すてきなキーホルダーができました。
いよいよ最後の体験、七宝焼きの時間となりました。説明が終わりいよいよスタートです。