1年学活 ひなんくんれんのほうほうをおぼえよう
2022年4月15日 09時59分 避難訓練前に,一次避難,二次避難の仕方や避難のルールを覚えました。
避難訓練前に,一次避難,二次避難の仕方や避難のルールを覚えました。
年度が変わったので,「クラスルーム」を新しく作るなどの設定をしているところです。
地球の写真や地球儀を見て、調べたいと思ったことを話し合いました。
いろいろな用具を使って、絵の具でできることに気づいたり、思いがけない形や色をつくり出すことをたのしむ活動をこれからします。
虫めがねの使い方を覚えているところです。
歌に 合わせて リズム打ちをして 楽しみました。
今日から1年生の給食が始まりました。
衛生面や感染症対策など様々なことに気を付けて,おいしく給食が食べられるようにしていきます。
質問に答える形で自分のことを話す学習です。みんなへの質問をカードに書いているところです。カードをを引いて質問を決めて,それに対して自分のことを話します。
友達の言葉や動きをよく見てよく聞きながら受け止める,自分の言葉や動きをつなげていくことをしている様子です。
ALTの先生が変わったので,先生のいろいろなお話を聞いたり,尋ねたりしました。