5年算数 角柱と円柱
2023年2月27日 14時30分 角柱や円柱について,底面の位置関係や底面,側面の形,底面,側面,辺の数など気付いたことを発表し合いました。
角柱や円柱について,底面の位置関係や底面,側面の形,底面,側面,辺の数など気付いたことを発表し合いました。
水を熱し続けると,水の温度と様子はどのようになるか実験しました。
印西市の今と違うことや変わってきたことを調べています。
文字の中心に気を付けて本の紹介カードを書きました。
民話「七つの星」を読み,美しい心とはどのような心なのか考えました。
彫刻刀を使うのは最終日となりました。もう少しで完成です。
商品を選ぶときの観点を考えたり,商品の表示やマーク等が選ぶときに役立つことを学習しました。
自分が気に入っている場所について友達と伝え合う活動をしました。
二等辺三角形や正三角形の角の特徴について学習しました。
「自分はっけんブック」づくりの続きをしています。