5年社会 自然災害を防ぐ
2023年2月21日 13時56分 風水害はどのようなときに起こり、被害を減らすためにどのような取り組みが行われているのか調べました。
風水害はどのようなときに起こり、被害を減らすためにどのような取り組みが行われているのか調べました。
板の切り方や組み合わせ方を工夫して、使ってたのしいものをつくっています。
まこと君の家にいる時のおにたの様子からおにたの性格を考えました。
「チャチャ マンボ」の合奏をしている様子です。
順序を表す数を個数を表す数に置き換えると,たし算やひき算ができることを学習しました。
法則を見つけて,魔方陣を完成させました。
胎児の成長の様子をメダカの成長の様子と比べながら調べています。
水が沸騰した時に出る泡は何かを調べました。
毎日健康に過ごすためにはどうしたらよいか考えました。
はこの形の面には,どのような特徴があるか調べました。