3年理科 音のふしぎ
2022年10月6日 17時57分 音の大きさが変わると,もののふるえ方はどうなるか考え,調べています。
音の大きさが変わると,もののふるえ方はどうなるか考え,調べています。
グループ行動4
グループ行動3
グループ行動2
10月5日(水),1・2年生が船橋市のアンデルセン公園に校外学習に行ってきました。
学校出発
グループ行動1
「月と太陽」とまとめのワークテストをしました。
食料生産の課題について話し合い、学習問題をつくっているところです。
「わり算のひっ算」のワークテストをしました。
2けたの数×1けたの数の繰り上がりがある筆算の練習をしています。