6年理科 植物の成長と日光の関わり(5月12日)
2022年8月22日 08時24分 ジャガイモの葉の様子を観察し,気付いたことを話し合いました。
ジャガイモの葉の様子を観察し,気付いたことを話し合いました。
小数をかけることの意味を図や式を用いて考えました。
どこで,どのようなけがをしたかが分かる表をつくりました。
いろいろな植物の種を見て,気付いたことを話し合いました。
2けたの数のひき算の筆算の仕方を考えました。
教科書の挿絵からどういう場面か,声の大きさはどれくらいがよいか,話し合いました。また,実際に声の大きさを考えて言ってみました。
「学習の進め方」を読み,学習の見通しをもちました。
表現を工夫してポスターを作っている様子です。
千葉県はどのような県なのか,知っていることを発表し合いました。
ゆうたが「またあおうね」と聞こえた時の気持ちを考えました。