6年理科 体のつくりとはたらき
2022年6月19日 08時25分 心臓のはたらきについて調べている様子です。
心臓のはたらきについて調べている様子です。
作品を完成させ,作品カードを書きました。
「エーデルワイス」楽器演奏のテスト前の練習の様子です。
お話が伝わるようにカラーペン等を使って表現の工夫をしました。
様子を表す言葉等を使って,リズムをつくって遊びました。
できあがった作品をつなげている様子です。
数直線を用いて何算になるか考える方法について理解を深めました。
整数÷小数の計算はどのようにすればよいか考えました。
2個の乾電池のつなぎ方で,モーターの回る速さや豆電球の明るさが変わるのはどうしてか予想しました。
長いものやまるいものの長さを測定するには,巻尺が適していることやその使い方を知り,実際に長いものを測ってみました。