2年国語 ひろい公園
2022年5月6日 11時53分 伝言ゲームをすることで,大切なことを落とさず聞くにはどうしたらよいか考えました。
伝言ゲームをすることで,大切なことを落とさず聞くにはどうしたらよいか考えました。
鉄棒を使って,楽しく遊びました。
バトンパスの受け渡しの練習の後,タイム取りをしました。
「天気の変化」の学習を終え,ワークテストを行いました。
千葉県について詳しく調べています。
鍵盤ハーモニカで「ゆびまたぎ」の練習をしているところです。
1年生のための学校案内の計画を立てています。
時と場に応じた挨拶の仕方を考え,はきはきした気持ちのよい挨拶ができるようにするにはどうしたらよいか話し合いました。
日本の政治は,どこでどのように進められているか学習しました。
直方体を組み合わせた立体の体積の求め方を,図形の特徴を基にして考え,説明し合いました。