5年社会 水産業のさかんな地域
2022年9月27日 13時15分 長崎漁港周辺では、どのようにして水産加工品が作られているのか調べました。
長崎漁港周辺では、どのようにして水産加工品が作られているのか調べました。
商に0がたつ場合(商が何十)の簡便な筆算の仕方を学習しました。
これまで調べたことをもとに,印旛地区に残る伝説の「語り」の発表をしたり,クイズを出したりしました。
おにの子とわにのおじいさんの,それぞれにとっての「たからもの」は何かを考えました。
友達がいることのよさや,友達と仲よくし助け合うとどのような気持ちになるか考えました。
リズムクラブ(合奏)
手作りアートクラブ(プラ板)
ラケットクラブ(硬式テニス)
スポーツクラブ(王様ドッジボール)
昔遊びクラブ(かんけり,はねつき)
武士の館の図を見て,気付いたことを話し合いました。
5年生もよい歯ブラシや正しい歯ブラシの持ち方を改めて教えて頂きました。毎日のことなので,ある程度時間をかけてしっかり磨くよい習慣を身に付けてほしいと思います。