6年算数 分数のかけ算を考えよう(5月30日)
2022年8月30日 08時23分 いろいろな分数の計算の仕方を考えました。
いろいろな分数の計算の仕方を考えました。
沖縄県・北海道の家やくらしの工夫について考え,どちらを詳しく調べていくか決めました。
2けたの数÷1けたの数(余りありで,どの位もわり切れない)の筆算の仕方を覚えました。
印西市にはどのようなものがあるかこれまでの経験を思い出し話し合いました。
新しく出てきた漢字の練習をしている様子です。
数の構成について,数の関数的な見方に気づき,数の変わり方を説明し合いました。
新しく出てきた漢字の練習をしている様子です。
ポスターを読み合い、「ポスター大賞」を決めました。
粘土をつけたりのばしたりして,手や用具を使いながら,いろいろな形の表し方を工夫して立体に表しました。
2つのわり算をくらべてその違いを考えました。