小中義務教育学校 講師募集<千葉県北総教育事務所>.pdf
      小学校・中学校で講師や養護教諭・事務職員などができる方を求めています。

日誌

PTA 窓掃除作業

2024年2月28日 11時33分

28日(水)PTAの方々に、校内の窓掃除をしていただきました。クリーナーとワイパーを使って高いところまでピカピカにしていただきました。
 
 
お忙しい中、本当にありがとうございました。3月15日(金)の卒業式に向けて、校内の環境整美を引き続き行っていきたいと思います。

読み聞かせ(図書ボランティア)

2024年2月28日 11時26分

今年度最後の読み聞かせが、1・3・5・6年生の教室で行われました。図書ボランティアの皆さん、子どもたちのために1年間ありがとうございました。
 
 
6年生から、感謝の気持ちをこめたメッセージが送られました。来年度もまた素敵な時間をよろしくお願いいたします。
   

【2年生】図工 ステンシルはんが

2024年2月27日 17時56分

台紙に自分で切り取った紙をおいて、その周りを絵の具のついたスポンジでたたき、模様を表現していきます。みんな芸術家のように集中して作品に向き合っていました。
 
 

【1年生】国語 ことばでつたえよう

2024年2月27日 17時48分

好きな食べ物を思い浮かべ、特徴などを言葉に表してクイズを作り、友達と問題を出し合いました。なかなか面白い発想をする児童もいて、盛り上がりました。
 

【5年生】社会 自然災害を防ぐ

2024年2月27日 10時14分

日本で起きる自然災害についての学習の中で、自分たちの住む平賀地区の地形が、災害に対してどのように影響を与えるのか、ハザードマップなどを使って考えました。
 

【6年生】社会 日本とつながりの深い国々

2024年2月27日 10時10分

これまでの社会科の学習や日頃の生活を振り返り、日本とつながりの深い国々(アメリカや中国等)について、知っていることなどを話し合いました。
 
また5時間目には、卒業に向けて歌「旅立ちの日に」を練習しました。卒業式が近づいてきましたね。
 

今日の学校風景

2024年2月22日 13時52分

校庭では、早咲きの桜がきれいに咲いています。今日は気温がとても低く、おとといの25℃近い気温がうそのようです。

明日から三連休ですが、予報では気温が低く、雪の可能性もあるようです。体調を崩さないよう気をつけてお過ごしください。