5年体育 ハードル走(1月19日)
2023年3月27日 16時34分 ハードルとハードルの間でスピードを落とさないように走り越えました。
ハードルとハードルの間でスピードを落とさないように走り越えました。
長方形,正方形の面積を計算で求める方法を理解し,面積を求める公式を作りました。
手を遠くに着いたり,腰を高く上げたりできるようになっています。
汽車の走る様子を音楽で表しました。
絵にある会話文をとおして,文を作るときは,主語と述語の対応が重要だということを学習しました。
注文したり,注文を受けたりする表現を覚え,実際に友達と会話をしてみました。
食材の英単語を覚え,好きな果物を集めて,パフェを完成させる活動をしました。
1けたの数×何十の計算の仕方について,図や数直線をも基に考え,説明し合いました。
1000を10こ集めた数はどのような数か学習しました。
いろいろな跳び方に挑戦しました。
目標をもって,いろいろな技にチャレンジしました。
「不思議図かん」の組み立て表を作り,グループで話し合いました。
跳び箱運動をはじめたての頃の様子です。最初はなかなかうまく跳べませんでしたが,今ではずいぶん上手になりました。