4年図工 ゆめいろランプ
2023年3月19日 08時05分 材料や色の組み合わせ方を考えながら,ランプを作っています。
材料や色の組み合わせ方を考えながら,ランプを作っています。
聖者の行進の合奏が上手になってきました。
形や色,紙の貼り方を工夫して,お面を作っています。
形の似ている漢字のの違いについて学習しました。
最後の音楽学習でアンサンブルを楽しみました。
鴨川をきれいにするために,京都市でどのような取組が行われたのか調べました。
選んだ音階の音を使って,2小節の旋律作りをしました。
同じ体積で種類の違うものの重さを調べました。
2年生で学習したことのまとめをしています。
数え棒を使って形を作りました。
お見送り
卒業生退場
集合写真
別れの言葉
校長式辞
来賓祝辞
3月17日(金),多くの来賓の方々と保護者の方々のご臨席を賜り,第33回卒業式を行いました。
開校以来最も少ない人数の6年生でしたが,下級生をやさしくリードしたり,各分野で大きな成果をあげたり,進んで学校のために働いたりしてきました。
本校自慢の6年生は大変立派な態度で卒業式に臨み,卒業証書を手に巣立っていきました。
卒業生入場