2024以前の学校生活

5・6年合唱指導

2022年10月6日 18時08分

 7月8日(金)に合唱指導していただいた講師の先生に,今年度2回目のご指導をしていただきました。
 短時間(45分間)のご指導でしたが,歌声が変わっていく様子がはっきりと分かりました。子どもたちも自分たちの良くなった点を自覚できたようです。




4年国語 一つの花

2022年10月6日 18時03分

 一つの花の「花」にはどのような意味があるのか話し合いました。




3年理科 音のふしぎ

2022年10月6日 17時57分

 音の大きさが変わると,もののふるえ方はどうなるか考え,調べています。


1・2年校外学習1

2022年10月5日 16時36分

 10月5日(水),1・2年生が船橋市のアンデルセン公園に校外学習に行ってきました。

 学校出発


 
 グループ行動1



10月5日の読み聞かせ

2022年10月5日 08時21分

 4・6年生を対象にボランティアの方と学校司書による読み聞かせが行われました。

 4年生
 町田尚子『ネコヅメのよる』岩崎書店
 鈴木のりたけ『ぼくの学校』PHP研究所


 6年生
 デビット・マッキー・作『せかいでいちばんつよい国』光村教育図書