4年社会 水はどこから
2022年9月30日 18時27分 水の学習のまとめをしました。
水の学習のまとめをしました。
かけ算の筆算の練習をしました。
「わにのおじいさんのたからもの」のお話の絵を描き始めました。
漢字の「四」「五」「六」「七」の練習をしました。
米作りの体験でお世話になってる方(本校児童の祖父の方)に教えていただき,稲刈りをしました。
単元のまとめのワークテストをする前にミニテストで学習したことを確認しました。
いろいろな花のつくりと花粉の様子を観察しました。
ローマ字を書く練習をした後,タブレットを使ってローマ字入力の練習をしました。
お話のおもしろいと思ったところを友達に知らせる準備をしています。
知っている虫や見つけた場所について話し合い,虫を探しに校庭に出ました。
旋律の動きや重なりを聴き合って演奏することに挑戦しています。
公倍数を「はやく」「かんたん」「せいかく」にみつける方法を考えました。
自分の好きな時間を友達と伝え合いました。
「わすれられないおくりもの」の中の好きな場面を選んで,その理由を考えました。