2024以前の学校生活

2年算数 時こくと時間

2022年9月28日 15時28分

 「時こくと時間」のワークテストを行いました。終わった人は,校外学習しおりの表紙の色ぬりをしました。


9月28日の読み聞かせ

2022年9月28日 08時50分

 1・3・5年生を対象にボランティアの方と学校司書による読み聞かせが行われました。

 1年生
 デヴ・ペティ・作 マイク・ボルト・絵『おれ、カエルやめるや』マイクロマガジン社
 こんのひとみ・作 いもとようこ・絵『くまのこうちょうせんせい』金の星社



 3年生
 苅田澄子・作 おかべりか・絵『むしばあちゃん』佼成出版社
 中川ひろたか・文 村上康成・絵『おつきみうさぎ』童心社



 5年生
 デビット・マッキー・作『せかいでいちばんつよい国』光村教育図書


ペッパーくんと遊ぼう

2022年9月27日 13時20分

 子どもたちは,2日間お借りしたペッパーくんとお話ししたり,ラジオ体操したりしました。



3年総合 印旛地区のお宝発見

2022年9月27日 13時02分

 これまで調べたことをもとに,印旛地区に残る伝説の「語り」の発表をしたり,クイズを出したりしました。




クラブ活動2

2022年9月26日 15時38分

 手作りアートクラブ(プラ板)




 ラケットクラブ(硬式テニス)

クラブ活動1

2022年9月26日 15時14分

 スポーツクラブ(王様ドッジボール)




 昔遊びクラブ(かんけり,はねつき)


5年 歯科保健指導

2022年9月26日 14時31分

 5年生もよい歯ブラシや正しい歯ブラシの持ち方を改めて教えて頂きました。毎日のことなので,ある程度時間をかけてしっかり磨くよい習慣を身に付けてほしいと思います。