2024以前の学校生活

5年算数 合同な図形

2022年7月11日 13時50分

 四角形を対角線で分けてできた三角形が合同であるかどうかを調べました。




3年国語 漢字の音と訓

2022年7月11日 13時49分

 新出漢字の練習をした後,漢字の音読みと訓読みについての学習の続きをしました。


2年カヌー教室1

2022年7月11日 13時46分

 7月11日(月),2・4・6年生のカヌ-教室を行いました。
 この活動は,ISJカヌー同好会の方々が「カヌーを通して社会や地域に貢献を」ということで,平賀小学校のプールを使用して子どもたちに指導してくださっています。
 明日は,1・3・5年生がカヌー体験をさせていただきます。



4年算数 小数のしくみ

2022年7月10日 08時06分

 100分の1の位までの小数のたし算は,どのように計算するのか考えました。



6年国語 税の標語

2022年7月9日 08時24分

 先日の租税教室の学習を生かして「税の標語」づくりに取り組みました。