2024以前の学校生活

2年国語 いなばのしろうさぎ

2022年7月7日 14時15分

 絵を見ながら,音読を聞いて,場面の絵をもとに「いなばのしろうさぎ」のお話を確かめている様子です。


7月6日の読み聞かせ

2022年7月6日 08時10分

 2・4・6年生を対象にボランティアの方と学校司書による読み聞かせが行われました。

 2年生
 中川李枝子・作 山脇百合子・絵『ねことらくん』福音館書店
 富安洋陽子・文 山村浩二・絵『あのくもなあに?』福音館書店



 4年生
 君島久子・訳 赤羽末吉・絵『中国の民話 王さまと九人のきょうだい』岩波書店



 6年生
 川端誠『地球をほる』BL出版

6年社会 租税教室

2022年7月5日 14時39分

 7月5日(火),印西市役所納税課の職員の方をお招きし,租税教室を行いました。どのような税金があるのか,税金はどのように使われるのか,税金がないとしたら世の中はどのようになるか等をていねいに教えていただきました。





5年保健 生活習慣病検診事後指導

2022年7月5日 14時31分

 7月5日(火),印旛給食センターの栄養教諭を講師にお招きし生活習慣病検診事後指導を行いました。生活習慣病を予防するためにどのようなことに気を付けたらよいか教えていただきました。