2024以前の学校生活

【6年生】外国語 自己紹介をしよう

2024年4月17日 17時29分

新しいALTや英語の先生との初めての授業で、自己紹介を行いました。昨年度、身につけたコミュニケーション力を使って上手に自己紹介ができました。
 

【5年生】算数 整数と小数

2024年4月17日 17時24分

10倍、100倍や1/10、1/100のときの小数点の移動について理解し、練習問題に取り組んでいました。
 
意欲を高める工夫を取り入れて、楽しみながら学習を進めました。

【4年生】書写 はじめの学習

2024年4月17日 17時15分

良い姿勢や筆の持ち方について確認し、筆の特性を意識していろいろな線を書きました。3年生の学習を思い出して、さらに上達をめざしていきましょう。
 
 

【1年生】読み聞かせ

2024年4月17日 17時10分

今日から朝の時間を使って、図書ボランティアの方による読み聞かせが始まりました。初回の今日は、1年生を対象に大型絵本の読み聞かせを行いました。1年生は、みんな興味深く絵本の世界に入り込んでいました。
 
 
図書ボランティアのみなさん、今年度も楽しい読み聞かせの時間をよろしくお願いします。

雨どい(縦パイプ)の交換工事

2024年4月16日 17時10分

雨どいの縦パイプが老朽化により破損し、落下の危険があったので、新しい雨どいに付け替える工事を行っています。同時に水のつまりも直してもらいました。
 
 

【3年生】理科 しぜんのかんさつ

2024年4月16日 17時04分

3年生から始まった理科の学習。最初の単元は「しぜんのかんさつ」です。今日は校庭に出て生き物を探したり、見つけた生き物を観察したりしました。
 
 

【2年生】道徳 春がいっぱい

2024年4月16日 16時59分

春になると、どうしてわくわくするのか、身のまわりにある春の良さについて考えました。また自分のまわりにある春をたくさん見つけて発表しました。
 
 

【1年生】給食開始

2024年4月15日 13時46分

楽しみにしていた給食が今日から始まりました。しっかり準備をして、おいしく給食を食べることができました。
 
ちょっと苦手なものも、少しずつ食べられるようになるといいですね! 「ごちそうさまでした。」

陸上練習開始

2024年4月15日 13時37分

令和6年度の陸上練習が始まりました。児童数の減少もあり、今年度は4~6年生の活動になります。登校班の安全を確保するため、合同体育の授業の中で練習をしていきます。
 
 
今日は5月並みの気温で、汗をたくさんかきました。これからますます暑くなるので、水分補給や休憩をしっかり取って頑張りましょう。

避難訓練

2024年4月12日 17時50分

今年度、第1回目の避難訓練を行いました。大きな地震を想定し、教室で1次避難、その後避難経路を確認しながら校庭へ2次避難をしました。
 
 
 
 
「お・か・し・も」の約束を守って、しっかりと2次避難をすることができました。これからも防災に対する意識を高めていけるような指導をしていきます。

身体計測

2024年4月11日 16時34分

学期のはじめにあたり、全校児童の身体計測を行いました。昨年の4月からどのくらい背が伸びましたか?
 
       

【1年生】朝の活動

2024年4月11日 16時26分

朝は6年生が、支度の仕方を教えに来てくれました。そして、じゃんけんなどで遊んでくれ、リラックスして1日が始まりました。
 
活動の初日でしたが、楽しく学校生活をスタートすることができました。明日も待ってますね!

【えのき学級】落ちついてスタート

2024年4月11日 16時21分

1学期の始まりは、いろいろと決めることなども多く、慌ただしくなりがちですが、えのき学級では落ちついてスタートが切れていました。
 
 
落ち着いて活動ができると、いろいろなことがしっかりと身につきます。とても良いスタートですね!

令和6年度 入学式

2024年4月10日 12時11分

   祝・入学おめでとうございます!
10日(水)、13名の新入生をお迎えして入学式を行いました。2~6年生の子どもたちが準備を進め、あたたかい入学式を実施することができました。
 
 
 
新入生の笑顔もたくさん見られました。いよいよ明日から、学校生活が始まります。1年生が安心して楽しく活動できるよう、みんなで支援しながらスタートしたいと思います。

令和6年度 始業式

2024年4月8日 11時17分

春休みを終え、8日(月)令和6年度の始業式を行いました。1年生を除いた全員が出席し、令和6年度のスタートを切りました。みんなの元気な顔が見られて、とても安心しました。
始業式では校長先生の話の中で、自分の良いところを伸ばしてほしいということと、周りの人を大切にしましょうという話をしました。
そして新しい担任の先生を発表した後、各クラスで学級開きをしました。
<1年生>明後日が入学式です            <2年生>
 
<3年生>                     <4年生>
 
<5年生>                     <6年生>
 
<えのき学級>
 
新しい先生も加わり、令和6年度がスタートしました。みんなのやる気スイッチをONにして頑張っていきましょう!