2024以前の学校生活

三部会小学校陸上競技大会

2024年5月22日 16時26分

5月22日(水)、松山下公園陸上競技場において印西市・白井市の小学生を対象に、陸上競技大会が行われました。平賀小学校からも、5・6年生(+4年生1名)が出場し、全力で競技をしてきました。
 
 
 
 
 
子どもたちの練習を支え、また大会の応援していただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。この経験をこれからの学校生活でも生かせるよう、支援をしていきたいと思います。
※6年生1名が6月4日(火)に行われる郡大会に出場します。

陸上選手・壮行会

2024年5月21日 18時04分

20日(月)、陸上選手を励ますために壮行会を行いました。天気が悪く、実際にリレーの競技を見せることができませんでしたが、選手たちは気持ちが高まる時間になりました。
 
大会は22日(水)です。選手たちの活躍を期待し、応援しています!がんばれ。

PTA除草作業・プール掃除

2024年5月18日 13時03分

18日(土)、PTA主催の除草作業とプール掃除を行いました。朝から日差しが強く、気温もどんどん上がる中、総勢181人というたくさんの方にご協力いただきました。約1時間半の活動により、校庭や校舎まわり、そしてプールが見違えるほどきれいになりました!みなさん、お忙しい中、本当にありがとうございました。
 
 
 
改めて今日は、平賀小学校を支えるみなさんの団結力の強さを感じました。
また「印旛ブラザース(野球)」・「印旛ビクトリー(バレーボール)」のみなさんにも協力いただきました。子どもたちの礼儀正しさをいつも感じていますが、指導者のみなさんの心の教育のたまものだと思っています。
参加していただいたみなさん、お疲れ様でした。

リレー現地練習会(松山下運動公園)

2024年5月16日 18時32分

22日(水)の陸上大会に向けて練習を重ねているところですが、今日は実際に競技場へ行き、本番と同じ感触を確かめながらリレーの練習を行いました。
 
 
どのチームもベストタイムを出すことができ、本番に向けて士気も高まってきました。残りの日々の練習に集中しましょう。

【1・3・5年生】交通安全教室

2024年5月15日 12時22分

交通安全指導員の方をお招きし、交通安全教室を行いました。
1年生は道路の歩き方や、横断歩道の渡り方について教えてもらい、実際に横断歩道に行って練習を行いました。
 
 
3・5年生は体育館で自転車の点検の仕方や、自転車の乗り方について教わり、実際に自転車に乗る練習をしました。
 
 
交通事故に遭わないよう、気をつけて歩いたり自転車に乗ったりしましょう。指導員のみなさん、ありがとうございました。

【6年生】家庭科 調理実習

2024年5月14日 17時09分

今日はスクランブルエッグ作りに挑戦です。卵を割ることに苦労する児童や、卵の炒め方に戸惑いながらも、みんな上手に調理することができました。そして笑顔でおいしく試食しました。
 
 
 
 

学習サポーター派遣開始

2024年5月13日 10時55分

「児童の学習を支援し、学力の向上を図る」ために学習サポーターが勤務します。これは県の施策として行われており、週に1日と限られた中ではありますが、3~6年の算数を中心に授業支援にあたってもらいます。
 
 
子どもたちのために1年間よろしくお願いします。

【1年生】学級活動 栄養教室

2024年5月10日 11時50分

印旛学校給食センターから栄養士さんをお招きし、給食について学習をしました。給食センターの秘密について教えてもらったり、給食当番で気をつけることを考えたりしました。
 
 

スポット避難訓練

2024年5月10日 11時26分

業間の休み時間を使って、ワンポイントの避難訓練を行いました。各自、いろいろなところで第1次避難を行い、自分の身を守る練習を行いました。
 
 

【1・5年生】生活習慣病予防検診 等

2024年5月9日 08時58分

病気などの早期発見や生活改善を目的に、1・5年生は検査を行いました。結果につきましては、後日保護者の方に連絡いたします。
 
今日9日(木)は急に気温が下がりました。寒暖差で体調を崩さないよう気をつけましょう。

【5年生】家庭科 調理実習

2024年5月8日 17時45分

先週に引き続き、今日も調理実習です。今回はジャガイモをゆでて試食しました。前回の青菜のゆで方との違いについて考えたり、確かめたりしました。
 
 
2学期は、ご飯と味噌汁に挑戦します。今回の学習をお家でも復習して、家族に食べさせてあげられるといいですね。

読み聞かせ(図書ボランティア・学校司書)

2024年5月8日 17時40分

今朝は、2・4・6年生の読み聞かせがありました。このときのために、学年にあった図書の選定をしていただいています。
 
 
大型テレビに映して、より楽しく聞いてもらう工夫もしています。今日も子どもたちのために、ありがとうございました。

ロング昼休み

2024年5月2日 14時19分

毎週木曜日はロング昼休みです。1年生は6年生と「だるまさんがころんだ」を、そのほかの学年もクラスで楽しく遊んでいました。
 
 
いい天気で気持ちの良い季候の1日でした。楽しい時間が過ごせて良かったですね!