4年音楽 ハローサミング
2022年6月21日 15時17分 何度も繰り返して、親指の動きと、自分なりの隙間の開け方を覚え、リコーダーのサミングができるようにしています。
何度も繰り返して、親指の動きと、自分なりの隙間の開け方を覚え、リコーダーのサミングができるようにしています。
6月21日(火),昨日の4・5・6年プール開きに続き,1・2・3年生のプール開きを予定どおり実施しました。
進行は3年生です。
6月20日(月),4~6年生のプール開きを行いました。
PTA環境整備作業できれいにしていただいたり,4~6年生がプール清掃をがんばったりしたことで,今年も気持ちよく水泳学習ができます。ありがとうございました。
農家で働く人たちはおいしく安全なお米を作るためにどのようなことをしているか予想をしました。
学級内で「生きものクイズ」大会を行いました。
休みの日の出来事を友達に話す学習をしました。
心臓のはたらきについて調べている様子です。
作品を完成させ,作品カードを書きました。
「エーデルワイス」楽器演奏のテスト前の練習の様子です。
お話が伝わるようにカラーペン等を使って表現の工夫をしました。
様子を表す言葉等を使って,リズムをつくって遊びました。