学校生活の様子

【5・6年生】ハートフルコンサート

2025年10月31日 13時10分

印西市文化ホールにおいて、ハートフルコンサートが行われました。平賀小学校からも5・6年生22名が参加し、気持ちのこもった、本当に素晴らしい歌声を披露してきました。これまで練習してきたことを4分間の発表に込め、すべてを出し切った達成感を子どもたちも感じたようです!
<朝の練習風景>
IMG_8566 IMG_8567
<文化ホールでの発表>
IMG_8590 IMG_8593

IMG_8594 IMG_8597

IMG_8605 IMG_8611

IMG_8607 IMG_8616
この発表にかける子どもたちの熱い気持ちに拍手を送ると共に、それを支える指導者・支援者に感謝をしています。ありがとうございました!

【2年生】音楽 おまつりの音楽

2025年10月30日 13時46分

格好だけは、ハロウィンの2年生です♪ いくつかのパターンのリズムを組み合わせて、日本のお祭りの雰囲気の音楽を作りました。作った音楽を太鼓で叩いて試したり、かけ声の工夫をしたりと楽しそうに活動をしていました。授業の最後はみんなで、Happy Halloween☆
IMG_8551 IMG_8553

IMG_8556 IMG_8558

IMG_8559 IMG_8563

【3・4年生】外国語活動 ハロウィンスペシャル

2025年10月30日 13時35分

水曜日、3・4年生も外国語活動で仮装をして楽しみました。
「Which do you like?」好きなものを選んで身につけました。
IMG_8530 IMG_8531

IMG_8535 IMG_8537

IMG_8542 IMG_8543
4年生は、ALTにハロウィンの絵本を読んでもらいました。外国の絵本は、日本の絵本とは一味違った色彩や画風です。興味津々な様子で目をキラキラとさせていました。
IMG_8545 IMG_8549

【6年生】外国語 ハロウィンパーティー

2025年10月29日 13時44分

子どもたちは自分の好きな仮装をして、ハロウィンパーティーをしました。ハロウィンクイズをしたり、ゲームをしたりして、楽しく学習をしました!
IMG_7140 IMG_7136

IMG_7137 IMG_7138

IMG_7146 IMG_7147
Happy Halloween! Trick or Treat~♡

【2・4・6年生】読み聞かせ(図書ボランティア)

2025年10月29日 13時32分

今朝も図書ボランティアの皆様が、子どもたちを楽しい世界に連れて行ってくれました。みんな目を大きくして、お話に聞き入っていました。
IMG_7126 IMG_7127

IMG_7129 IMG_7130
昇降口前には、えのき学級の子どもたちが作った掲示物が飾られています。秋は行事がいっぱい!楽しく、がんばっていきましょう。

パラアスリート講演会

2025年10月28日 12時06分

今日はパラアスリート(やり投げ・東京パラ&パリパラで入賞)の方を講師にお招きし、全校児童に向けて体験談などをお話ししていただきました。お話の中では、「ハンデを乗り越えるところに楽しさがある」ということや、「無いものではなく、有るものに目を向けることが大切」といった、子どもたちにも心にとどめて欲しい内容がたくさんありました。
IMG_7103 IMG_7100

IMG_7098 IMG_7099

IMG_7106 IMG_7109

IMG_7110 IMG_7112

IMG_7113 IMG_7114

IMG_7120 IMG_7121

最後に槍の代わりに「ジャベボール」を投げる体験を行いました。この子どもたちの中に、将来のオリンピック選手がいるかもしれません!

【3年生】理科 地面の様子と太陽

2025年10月28日 10時55分

3年生は陰の位置と太陽の位置関係を調べる実験を行いました。遮光板を使って、太陽を見てみると、真ん丸に輝くの太陽を見ることができます。今日は、絶好の太陽観察日和でした♪
IMG_8504 IMG_8507

IMG_8509 IMG_8513

【4・5・6年生】持久走

2025年10月28日 10時45分

さわやかな天気の中、4~6年生がグラウンドを走りました。合唱練習も頑張っていますが、11月の駅伝大会、向寒マラソンに向けても準備を始めました。今日は、時間走で体を慣らします。自分のペースで体力アップをしていきましょう!
IMG_8495 IMG_8496

IMG_8497 IMG_2360

IMG_2362 IMG_2363

ハートフルコンサートまであと3日

2025年10月28日 10時34分

ハートフルコンサート壮行会のあとに、みなさんが書いてくれたメッセージを早速掲示しました。温かい励ましをありがとうございます。1枚1枚、しっかりと読ませていだきました。そして5・6年生も、じっくりと嬉しそうに読んでいました。
IMG_8515 IMG_8492
今朝から、昨日の反省を踏まえて再度練習をしました。本番まであと3日。最大限の努力をしてより美しく、伸びやかな歌声を目指します。
IMG_8465 IMG_8467

IMG_8466 IMG_8474

IMG_8480 IMG_8452

IMG_8451 IMG_8450

【4年生】図工 カクカク板を組み合わせたら

2025年10月27日 16時02分

のこぎりで板をいろいろな形に切り、絵の具で色を塗っていました。切った板をどんな風に組み合わせるかを考えながら色塗りをしていました。何ができるか、楽しみですね。
IMG_8486 IMG_8487

IMG_8482 IMG_8485

ハートフルコンサート壮行会

2025年10月27日 12時02分

今週金曜日、31日の『ハートフルコンサート』に向けて、壮行会を行いました。1学期から5・6年生は一生懸命練習を重ねてきました。みんなで支え合い、先生方から熱心な指導をしてもらいながら曲を仕上げてきました。
IMG_7089 IMG_7092

IMG_7096 IMG_7094

IMG_7095 IMG_7090
体育館いっぱいに素敵な歌声が響きました。
残りわずかですが、本番に向けて気持ちをひとつに、さらに素敵なハーモニーを目指していきましょう!多くの保護者や地域の皆様にも来場いただき、ありがとうございました。

窓掃除実習(印旛特別支援学校)

2025年10月24日 16時25分

今日で、1週間の窓掃除実習が終了しました。実習終了の報告にきてくれました。窓がピカピカになり、景色が明るく感じます。校長先生からは、感謝状が贈られました。ありがとうございました。
IMG_8440 IMG_8441

【3年生】シャトルラン

2025年10月24日 16時17分

今日は3年生がシャトルランを行いました。3年生の横で、4年生がペースメーカーとして走りました。なんとも頼もしい姿!たくさんの声援が飛び交う中で、最後まで一生懸命に走ることができました。がんばったね!
IMG_8429 IMG_8430

IMG_8432 IMG_8434

【えのき】秘密の練習

2025年10月24日 15時55分

朝から、体育館でえのきの4人が秘密の練習をしていました。何の練習でしょうか・・・みんなとっても楽しそうです。近日公開です♪

IMG_2345 IMG_2348

IMG_2350

【1・2年生】校外学習 アンデルセン公園

2025年10月23日 16時00分

23日(木)、1・2年生は待ちに待った校外学習で、アンデルセン公園へ行ってきました。2年生がリーダーになって、1年生をサポートする姿が素晴らしかったです。全員元気に、楽しい思い出を作ることができました。また、より仲よくなった1日になりました!
IMG_7032 IMG_7035

IMG_7038 IMG_7039

IMG_7040 IMG_7041

IMG_7043 IMG_7044

IMG_7036 IMG_7046

IMG_7049 IMG_7053

IMG_7060 IMG_7057

IMG_7072 IMG_7071

IMG_7073 IMG_7074

IMG_7065 IMG_7067
校外学習へのご理解やお弁当の準備など、保護者の皆様にはご協力いただき感謝申し上げます。ありがとうございました。