2024以前の学校生活

第1回印西漢字マスター

2022年5月25日 13時04分

 5月25日(水),3年生以上を対象に第1回印西漢字マスターを行いました。どの子もとても真剣に取り組みました。




5月25日の読み聞かせ

2022年5月25日 09時19分

 1・3・5年生を対象にボランティアの方と学校司書による読み聞かせが行われました。

 1年生
 はらぺこめがね『みんなのおすし』ポプラ社
 いわむらかずお『タンタンのずぼん』偕成社



 3年生
 シゲタサヤカ『まないたにりょうりをあげないこと』講談社



 5年生
 フランツ=ヨーゼフ・ファイニク・作 フェレーナ・バルハウス・絵『わたしたち手で話します』あかね書房

5年社会 低い土地のくらし

2022年5月24日 15時19分

 岐阜県海津市の人々は、豊かな水をどのようにしてくらしや産業に工夫しているのか調べたり,話し合ったりしました。


1年国語 ことばをつなごう

2022年5月24日 15時04分

 挿絵を見ながら,提示された言葉を読み,空欄にどんな文字が入れば言葉がつながるかを考えました。


陸上朝練習

2022年5月24日 08時02分

 5月31日(火)に行われる印旛郡市小学校陸上競技大会に向けて練習をしています。本校から大会に参加する選手は,5年生女子100mと5年生男子60mハードルの各1名です。



5年 自然教室準備

2022年5月23日 17時58分

 各実行委員ごとに自然教室の準備を進めているところです。


4年 花壇整備

2022年5月23日 17時55分

 花壇を耕したり,黒土を入れたり一生懸命作業しました。


1年 ロイロノートの使い方

2022年5月23日 14時37分

 ロイロノート(教室内でインターネットを使って学習支援を行うためのプログラム・システム・アプリ)の使い方を覚えました。