6年国語 春はあけぼの
2022年4月29日 08時22分 枕草子に倣って,四季の中で感じたことを表現するために,ウェブマップを作成しているところです。
枕草子に倣って,四季の中で感じたことを表現するために,ウェブマップを作成しているところです。
チーム対抗で,ミニコーンを使ってビンゴゲームの要素を取り入れたゲームをしている様子です。
「天気と気温」の学習を終え,ワークテストを行いました。
計算ドリル,プレテスト,ミライシードで計算練習をしている様子です。
2けたの数+2けたの数=2けたの数(繰り上がりあり)の筆算の練習をしている様子です。
ひらがなの「か」「さ」「る」「ふ」の練習をしました。
ジャンケンゲーム
1年生お礼のことば
終わりのことば
1年生退場
4月28日(木),1年生を迎える会を行いました。
1年生入場
始めのことば
1年生の自己紹介
クイズ
1年生を迎えて初めて行う縦割り遊びの準備をしているところです。
直方体を組み合わせた立体の体積の求め方を,図形の特徴を基にして考えました。
千葉県の特徴について確認しました。
今まで育てていた鉢植えの片付けをして,新しく育てる植物の準備をしました。
お話のおもしろいところについて話し合いました。
1年生を迎える会で,一人一人しっかり自己紹介できました。
自分のできることや好きなことの言い方を覚えて自己紹介し合いました。