5年国語 ひみつを調べて発表しよう
2023年2月17日 10時21分 不思議だと思うことからテーマを選び、調べて発表する準備をしています。
不思議だと思うことからテーマを選び、調べて発表する準備をしています。
千葉県内の場所と外国とのつながりについて、同じことを調べた同士で調べたことを共有し合っている様子です。
辺の長さによって,三角形を仲間分けしました。
同じ読み方をする漢字を集めて文を作る学習の続きです。まず,同じ読みの漢字を見つけてから文章を組み立てていきます。
これまで食べた給食の様子を言葉で表しています。
クイズやパズルを通して,考える楽しさや算数のもつおもしろさにふれる活動をしています。
母親のお腹の中で胎児はどのように成長するのか調べました。
本のお気に入りの場面を段ボールと軽量紙粘土を使って作品を完成させました。
どのようなものが磁石に引きつけられるか調べました。
同じ読み方をする漢字を集めて文を作り,それぞれの漢字の意味や使い方の違いについて話し合う学習をしています。
たこあげをしました。
6年間の思い出を英語で紹介し合いました。
円周と直径の関係について計測結果から考えました。
いろいろなものが,それぞれどのような人にとって便利なのか,どのような人にとって不便なのかを整理しました。
小数のわり算の練習に取り組みました。